入社してひとり立ちまで(新卒研修)
採用人数が多くないため、丁寧にその人に合わせた研修を行います。大まかな流れは以下のとおりです。
1.研修(約3ヶ月)
ビジネス基礎研修
心構えやビジネスマナー、仕事の進め方など社会人として必要不可欠なスキルを身につけていきます。
技術研修
入社時の技術スキルに応じて、カリキュラムを作成します。技術研修担当者の指導のもとエンジニアとしての実践的なスキルを身につけていきます。
2.先輩社員と同じ案件へ参画(1~2年)
社内での受託案件によるOJT、客先に常駐している先輩の案件に参画してのOJTなど
※OJTとは…経験豊富な職場の上司や先輩が、実際の業務を題材に若手社員や後輩に知識や技術を計画的に伝えることを言います。
3.ひとり立ち
一人前の技術者として、ひとりでも客先に行けるようになります。
という流れで実施し、一人でも現場でやっていける力を育てます。
過去例
2010年代に入社したある先輩
入社前から独学でプログラミングを学んでいたため入社時からスキルが高かった。その高いスキルを活かせるように、基本的なビジネス研修を受講後は、3ヶ月ほど外部研修に。
外部研修ではプログラミングやシステムの基礎知識ではなく、より実践に近い技術スキル、社会人スキル、チーム開発スキル等を学び、実務に通用するレベルに。研修明けには、先輩社員と共に大手民間プロジェクト客先へ。
2022年に入社したある先輩
入社して3ヶ月間は、ビジネスマナーや技術研修を受講。
その後、自宅や現場にいる先輩からの指導・監修(リモートOJT)の元、
社内で、受託開発プログラムメンバーとしてシステム開発に携わり、先輩社員の組んだプログラムの解析などを行っています。
コスモフォーラム
毎月1回、会社のビジョンや戦略の意思統一、社員同士のコミュニケーション(情報共有・交換)、イベント、スキルアップを図る場を設けています。休憩やコーヒータイムでは仕事に関係のない趣味(ゲームや食べ歩きなど)の話など和やかな雰囲気で過ごしています。
研修・教育制度
技術プロジェクト
戦略的視点で今後を見据えた将来性のある技術(テーマ)を決定し、社内技術プロジェクトとして能力開発に取り組んでいます。
メンバー同士で相談したり、お互いに助け合いながら進めていくことで知識や技術の補完だけにとどまらず、チームワーク力の向上にも繋がっています。
プロジェクト(実践)を通して、エンジニアとしてのスキル「技術力・人間力・チームワーク力」の向上を図っています。
技術研究プロジェクト
技術変化の激しいシステム開発に対応できるように業界ではどのような技術が求められているかを分析し、ニーズに対応できる技術スキルの向上を図っています。
プロジェクト実績例
- ディープラニング、機械学習
- Java(社内図書管理システム)
- Androidアプリ(健康管理アプリ)作成
- Webサーバ構築
- ナレッジ共有システム構築 他
ネットワークプロジェクト
日々進化し続ける技術を駆使し、セキュリティと利便性のバランスを考慮したネットワークのシステム設計・構築・運用を行い、知識の習得、技術の向上を図っています。
プロジェクト実績例
- SSHサーバ構築、運用、保守
- システム監視サーバ構築、運用、保守
- ルータ、L2/3スイッチ導入、運用、保守
- FortiGate導入、運用、保守 他
過去の技術プロジェクト
他技術的な研修・勉強会
技術推進課が主体となり将来性のある技術(テーマ)を決定し、社内勉強会として能力開発に取り組んでいます。
また、スキルアップに「意欲的な方」「向上心のある方」には社外研修へ参加を積極的にサポートしています。
勉強会
- Python
- TypeScript
- .NET Framework
- UNIX/Linux勉強会
- テストツール利用方法
- 正確な見積手法
- プロジェクトマネージャー講習
社外研修
- Pythonで学ぶAI研修
- SE講座
- HTML5基礎講習
- AWS講座
- Androidアプリケーション開発
ビジネス総合力研修(レベルアップ研修)
業務をより高いレベルで遂行していくために必要となるビジネススキル研修を実施しています。
研修実績
- 傾聴力、伝達力
- 提案力
- プレゼン力アップ
- クレーム対応
- 仕事の進め方PDCAサイクルの回し方
- 問題発見力(クレーム察知)
- ビジネスマインド(第一印象、身だしなみ、マナー、言葉遣い)
- IT業界に特化したビジネス文章作成
- 仕事に生かす ”広い視野/多様な着眼点/論理的思考“ 他
資格取得支援制度
当社では、社員が様々な資格を取得し、スキルアップしていけるよう各種支援制度を設けております。
推奨試験の案内、合格者による試験勉強のノウハウ、模擬試験のサポートを行っています。
会社の推奨資格に合格した場合、合格祝い金(一時金)と受験料を支給しています。
他福利厚生について
各保険制度・休業等の制度
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)に加入しているのはもちろんのこと、再雇用制度、慶弔見舞金、社内研修制度、育児短時間労働制度、介護休業、育児休業などの制度も完備し、社員のライフイベントやライフステージの変更に柔軟に対応します。
定期健康診断
年に一度、定期健康診断を行っています。
表彰制度
会社に貢献、功績をあげた社員に対して、以下の表彰を行っています。
- 月間MVP
- 年間MVP
- 社長賞
- 特別賞
- 勤続永年表彰(10年、20年、30年、40年)
社員旅行
社員旅行を実施しています(参加は自由)。
社員同士の親睦を深めたり、知見や見識を深める良い機会となっています。
補助制度
- 図書カード支給(読書週間月)
- 住宅補助制度(賃貸住居者への補助等)
株式会社ベネフィット・ワン会員
福利厚生サービス(旅行、スクール、チケット等)が団体割引扱いになり、個人で購入するよりも格安にて利用可です。